国際シンポジウム開催報告

2018年10月4日(木)、5日(金)に、国際シンポジウム「大学教育の成果をどう測るのか―コンピテンス指標を用いた調査エビデンスに基づく知見の共有」を開催しました。ドイツ、アメリカから高等教育におけるコンピテンス調査に携わってきた研究者を迎え、彼らの研究事例に関する講演および森機構でこれまで行ってきた調査についての報告をもとに、各国の事例を共有し、パネル討論をしました。日本国内の大学機関の研究者などを中心として、およそ30人の積極的な参加者にお越しいただき、コンピテンス調査をめぐる諸課題について議論を深めることができました。

■日時

10月4日(木)13:00~20:00
10月5日(金)9:00~12:20

■場所

一橋大学 佐野書院

■プログラム

10月4日

       11:30–12:30      ランチミーティング(講演者および主催者)
       13:00–13:30      趣旨説明
       13:30–14:20      講演1   Prof. Olga Zlatkin-Troitschanskaia (Johannes Gutenberg University Mainz)(Dr. Christiane Kuhnが代理発表)   Measuring Student Learning Outcome in Higher Education: Practical Implications and Perspectives
       14:20–15:10      講演2   加藤真紀 (森有礼高等教育国際流動化機構准教授)    Assessing Students Learning by Four-types University Stakeholders: The Japanese Case
       15:10–15:30      休憩
       15:30–17:30      パネル討論・質疑応答(モデレーター:松塚ゆかり(森有礼高等教育国際流動化機構教授))
       17:30–19:00      レセプション

10月5日 

      9:00–9:20          趣旨説明
       9:20–10:25        講演1   Prof. William B. Walstad (University of Nebraska at Lincoln)    New Developments in the Assessment of Economic Competencies in the U.S. Universities
       10:25–11:15       講演2   Dr. Christiane Kuhn (Johannes Gutenberg University Mainz)    Using Innovative Technology-Based Assessments in University-Level Teacher Education for Business and Economics: Effectively Fostering Learning Outcomes
       11:15–11:35       休憩
       11:35–12:20       質疑応答・軽食

(司会は両日ともに金鐘勲(森有礼高等教育国際流動化機構助教)が担当)