中谷准教授、NATO-IP4 (Indo Pacific Four)で情報操作について語る

GOEの中谷純江准教授が、2025年2月25日にソウルで延世大学大学院国際学研究科(GSIS)とAdapt Instituteの主催で開催されたNATO-IP4戦略対話に参加しました。延世大学大学院国際学研究科(GSIS)は2025年春より一橋大学国際・公共政策大学院(IPP)とデュアル・ディグリー・プログラムも開始します。

この会議には、NATOとアジア太平洋地域の4パートナー( オーストラリア、日本、ニュージーランド、韓国)からのパネリストが登壇し、他の対面参加者と共に地政学的な懸念について議論しました。中谷准教授はハイブリッド戦争に関する日本からの視点として、国内外の偽・誤情報源や災害時や政情不安状態における心理的脆弱性など、社会分断を加速させる要因を指摘しました。また情報操作に対抗するため近隣諸国やCivTechを含む市民社会グループ間の地域的協力の重要性を強調しました。