論文:“Asie de l’Est: Developpement de la cooperation dans l’enseignement superieur.”
Oba, Jun. 2012.
Revue internationale d’education 60.
著書:「EU人的資本計画の動向―基準共有と高度人育成・獲得のメカニズム」
松塚 ゆかり(2012)
樋口美雄・加藤千鶴編『国際比較から見た日本の人材育成―グローバル化に対応した高等教育・職業訓練とは』日本経済評論社
論文:「ヨーロッパの歴史教育における学習成果・質保証」
竹中 亨(2012)
『大阪大学大学院文学研究科紀要』52, 99-122頁
その他:“Regional Reform for Global Mobility: Response to Bologna Process in EU, Japan and US”
Matsuzuka, Yukari, Fumi Kitagawa, Jun Oba, and Satoko Fukahori (2012).
International Symposium, Association for the Study of Higher Education 37th Annual Conference: Las Vegas, November, 2012
報告書:Tuning American Higher Education: The Process.
IEBC (Institute for Evidence-Based Change). 2012.
報告書:『国際的な教育の質 保証とは何か -よりよいカリキュラム設計と授業実施のためのガイドブック-』
竹中 亨監修,石川 真由美,藤井 翔太(2012)
大阪大学未来戦略構想
論文:「国際化における高等教育財政―経済学理論が示唆するパラダイム」
松塚 ゆかり(2012)
『高等教育研究』15,29-47頁
報告書:「我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究」
加藤 真紀・鐘ヶ江 靖史・茶山 秀一 (2012)
『文部科学省科学技術政策研究所 調査資料』?206
Stay In Touch